 |
大原幽学記念館では、平成8年の開館以来、地域文化の発展のために、大原幽学や郷土の歴史、民俗に関する資料を収集しています。これらの収蔵資料は主要なものを常設展示でご覧いただけますが、すべてを公開することは展示スペースや、調査、整理の都合から難しいのが現状です。
そこで、新たに収蔵されたもの、購入したものや、これまで展示される機会の少なかったものをご紹介いたします。今回は、千葉県文書館からお預かりした幽学の貴重な遺品や掛軸等をはじめて公開いたします。ほかにも、幽学ゆかりの品々、郷土の歴史を伝える資料も合わせて展示いたします。
これまで貴重な資料をご提供ご寄贈くださいました皆様、調査にあたりましてご指導をいただいた皆様に感謝を申し上げます。どうぞ大原幽学とその周辺の世界をお楽しみください。 |