刊行物
タイトル 発行年 本体税込価格
大原幽学・幕末の農村指導者(図録) 平成8/3/5 \500
大原幽学(復刻版) 明治44/12/10(再販発行昭和63/11/17) \2000
大原幽学記念館10年のあゆみ 大原幽学記念館開館10周年記念誌 平成19/3 在庫なし
大原幽学関係歴史資料調査報告書 平成2/3/26 \0
干潟町所蔵資料目録2 平成8/3/31 \0
大原幽学関係歴史資料調査報告書3 平成22/3 \0
-千葉県指定有形文化財-
旧林家住宅保存修理工事報告書
平成元/3月 在庫なし
干潟町の文化財 平成3/5月改訂 \0
義論集 昭和53/11/30 \700
干潟町史 昭和50/4/1 \5000
古城村誌 前後編(復刻版) 昭和27/11/3(再販発行昭和48/7/10) \3000
写真集・輝く未来へ 幽学の里
−JA干潟町創立30周年記念誌−
平成8/2/1 \2000
 2025/8/1更新

 配布リーフレット
タイトルをクリックするとPDFファイルをダウンロードできます

タイトル 発行年
「旭市と天保水滸伝」解説シート(PDFファイル/1.80MB) 令和7/6/20
令和7年度企画展「くらしの中の昔の道具〜五感で感じる涼の工夫〜」(PDFファイル/1.54MB) 令和7/7/23
2025/8/1更新

刊行物の入手方法
郵送をご希望の方は送料を事前にお問い合わせくださいますようお願いします。

郵送方法によって送料が変わります。
 お電話にて御希望の刊行物名と冊数をお伝えください。
 追って、送料をご連絡いたします。

 現金書留代金+送料を記念館へお送りください。
 入金を確認次第発送いたします。

〒289-0502 千葉県旭市長部345-2
Tel 0479-68-4933
大原幽学記念館 まで


図書のご利用について
閲覧をご希望の方は記念館に直接ご連絡ください。貸出は行っておりません。
大原幽学記念館 TEL 0479-68-4933 FAX 0479-68-4445 
*月曜は休みです  
home


大原幽学記念館 〒289-0502 千葉県旭市長部345-2 Tel0479-68-4933
Copyright (C) Ohara Yugaku Museum. All Right Reserved