平成26年度企画展 「成田・芝山の門人たち」
幽学の房総における交流のなかで、重要な位置を占めるのが埴生郡地域です。現在の芝山町・成田市域への訪問は、のちの活動拠点となる長部(旭市)よりも古く、またその交流のなかで、優れた門人たちが登場ました。幽学が受容され、弾圧されたなか、この地域で幽学がどのように語り継がれてきたかを紹介します。

開催期間 平成26年9月13日(土)から平成27年1月18日(日)まで

会   場 2階幽学展示室

休 館 日 月曜日・祝日の翌日・年末年始(12/28〜1/4)

 
9/15(月)、10/3(月)、11/3(月)、11月24日(月)、1/12(月)は開館します。
9/16(火)、9/24(水)、10/14(火)、11/4(火)、11/25(火)、12/24(水)、1/13(火)は休館します。。
 
  【連中誓約之事】
「長沼村組」は23名、長沼、荒海、磯部、幡谷、
宝田、龍角寺、四ツ谷の門人名がある
【荒海村教導所願書之写】
荒海村には教導所もつくられた
   
 【神文之事】
「学頭」である本多元俊の入門誓約書
 【二代目教主肖像画】
白枡村門人宅に伝わる掛軸。明治時代になって
からも、熱心に活動を支えた地域のひとつ
2014/9/2更新
過去の展示
home


大原幽学記念館 〒289-0502 千葉県旭市長部345-2 Tel0479-68-4933
Copyright (C) Ohara Yugaku Museum. All Right Reserved