令和元年度企画展 あさひ 羽ばたいた人々 |
 |
私たちのふるさとには大原幽学のように出生地を離れこの地で活躍した人物もいれば、一方で旭に生まれ別の世界に羽ばたいていった人々もいます。
こうした旭市を原点とし様々な分野で力を尽くした先人たちを取り上げ、その足跡を紹介するとともに、現在残された記録類や写真からその生きざまを振り返ります。
今回は、これまであまり取り上げられることのなかった自由民権の士・花香恭次郎を中心に、主に近代に活躍した先人たちを対象とし、先に旭市で発行された冊子『あさひ
輝いた人々』を作成する過程で発見され記録や、記念館で新たに収蔵された資料を公開します。 |

【花香恭次郎君之肖像】 『福島事件 高等法院傍聴筆記』(明治16年 館蔵)より
|
開催期間 令和元年7月20日(土)から
11月24日(日)まで
会 場 2階企画展示室
休 館 日 月曜日・祝日の翌日
年末年始(12/28〜1/4)
注 9/16(月)、9/23(月)、10/14(月)、11/4(月)は開館します。
9/17(火)、9/24(火)、10/15(火)、11/5(火)は休館します。 |

|
 |
【谷中霊園にある花香氏墓所】 (写真提供 花香和秀氏) |
【河野廣中『感旧録』】(大正2年 館蔵) |
|
home 過去の展示にもどる |