幽学の里 米作り交流事業2008
幽学の里 米作り交流事業2008
>>旭市 >>幽学記念館トップ
約160年前、江戸時代にこの地を訪れ農業技術の改革や農村生活の改善に尽くした大原幽学。そのゆかりの国指定史跡となっている水田で、米作りを体験することで、農村と都市との交流を図り、農業の大切さと自然の豊かさを学んでもらおうという事業です。
幽学が天保年間に耕地整理した田んぼ
第1回 2006年の記録
5月 田植え
7月 草取り・生きもの調査
9月 稲刈り
10月 収穫祭
第2回 2007年の記録
概要
2007/5/20
2007/6/7
2007/7/1
2007/8/10
2007/9/9
2007/9/30

5月、田植えを行いました。

5月 田植のようす
5月5、6日は好天に恵まれました。
ニチレイフーズのみなさん
11日はあいにくの雨模様。
田んぼの水が冷たく感じられるなか、
頑張って作業を行いました。
会場の旧林家住宅
昔の田植えスタイルで。
田植えの先生方です。あざやかな手際のよさと、
そのスピードは誰にもまねできません。


甘辛くして食べると最高です。
蕗(フキ)の収穫体験。とれたてをお持ち帰りです。




2008 年間スケジュール
5月 田植え
7月 草刈
9月 稲刈り
10月 収穫祭
さとう珠緒さん、田植えに挑戦です
特別参加のさとう珠緒さん。
記念館の展示室にて
幽学にごあいさつ

こちらにも紹介いただきました
さとう珠緒のブログ





こわい・・・虫もカエルもいる・・・
はじめは不安、だけどすぐに大はしゃぎ。
旭の野菜は最高!
産直コーナーは大盛況でした。
主催:旭市都市農漁村交流協議会

この事業についてのお問い合わせは旭市農水産課まで