幽学の里 米作り交流事業2008
幽学の里 米作り交流事業2008
>>旭市 >>幽学記念館トップ
約160年前、江戸時代にこの地を訪れ農業技術の改革や農村生活の改善に尽くした大原幽学。そのゆかりの国指定史跡となっている水田で、米作りを体験することで、農村と都市との交流を図り、農業の大切さと自然の豊かさを学んでもらおうという事業です。
第1回 2006年の記録
5月 田植え
7月 草取り・生きもの調査
9月 稲刈り
10月 収穫祭
第2回 2007年の記録
概要
2007/5/20
2007/6/7
2007/7/1
2007/8/10
2007/9/9
2007/9/30


9月、稲刈りを行いました。

9月7日、市川子ども会のみなさん。
9月6〜7日に実施しました。
残暑厳しいなか、汗だくで稲穂を刈り取りました。
田んぼの先生と一緒に。「たくさん獲れたよ!」
仲良しご夫妻の愛情たっぷりのレンコンです。
稲刈りとあわせて、レンコン掘り体験も行いました。
栽培農家の遠藤さんが先生です。
たくさんの獲れたてレンコンがお土産になりました。

果肉たっぷり、甘さ満点。
昼食時には旭産の梨が試食にふるまわれました。
旭の梨はほかの大産地と違い、地元を中心に流通
している地場人気商品です。



2008 年間スケジュール
5月 田植え
7月 草刈
9月 稲刈り
10月 収穫祭

今年は作況状況が良好です。
豊かな秋の実りです

ちばてつや先生の向太陽がおでむかえ。
今年は作況状況が良好です。
主催:旭市都市農漁村交流協議会

この事業についてのお問い合わせは旭市農水産課まで