最新のお知らせ |
|
桜の様子をご紹介します
旭市公式のyoutubeチャンネルに幽学公園の様子をアップしました。
千葉県旭市「大原幽学公園の桜 2017年4月13日 その1」
千葉県旭市「大原幽学公園の桜 2017年4月13日 その2」
合せて、大原幽学の紹介映像もアップしました。記念館のエントランスホールで上映しているものです。
千葉県旭市「農村を救った知の侍 大原幽学」
|
2017/4/16更新 |
2017年、桜の開花状況について(3)
2017年4月13日現在の様子をお知らせします。ただいま満開です。
今週末もまだまだお花見を楽しめそうです。桜のシャワーを浴びにきてください。



|
2017/4/13更新 |
2017年、桜の開花状況について(2)
2017年4月6日現在の様子をお知らせします。
今週末から来週にかけてには見頃を迎えそうです。


|
2017/4/6更新 |
2017年、桜の開花状況について(1)
桜のお問い合わせをいただく季節になりました。2017年3月30日現在の様子をお知らせします。
.jpg)
27日の雪もなんのその、28日から好天が続きいよいよ開花間近です。
 .jpg)
|
2017/3/31更新 |
ゆうがくあさピー登場
 
旭市イメージアップキャラクターのあさピーにゆうがくバージョンが登場しました。
現在配布している遺跡史跡公園、記念館のPR用ポスターが初仕事、トマトの葉っぱをちょんまげに結い、記念館の前に正座した姿です。ポスターを見かけたら羽織・袴のあさピーをチェックしてみてください。 |
2017/3/31更新 |
幽学の里 米づくり体験交流のお知らせ
今年も米づくり体験を参加者を募集します。くわしくはこちら。 |
2017/3/15更新 |
公園に桜をご寄贈いただきました
去る1月に遺跡史跡公園内に、干潟ライオンズクラブ様より山桜の苗木11本をご寄贈いただきました。地域で活動続けている同クラブが、創立40周年記念事業の一環として実施したものです。
間もなく公園内は桜の時期をむかえますが、数年後にはきっと美しい花を咲かせて来園者の方々を楽しませてくれることと思います。
 
|
2017/3/15更新 |
平成28年度企画展「上田・小諸と大原幽学」
9月17日から平成29年1月22日まで開催。詳しくはこちら。 |
2016/3/31更新 |
受講生募集
記念館では、古文書講座の受講生を随時募集しております。
くわしくは各ページの詳細をごらんください。
|
|
過去のお知らせ 2016 2015 2014 2013 2012 2010-2011 2009 2008 2007 2006 2005
|
home |