旭市 幽学記念館トップ
|
 |
|
2015年5月5日、6日に田植えを実施しました。 |

これまでに旭市の広報の
表紙を飾った号を紹介します
|
 |
|
5月5日 |
5日のお天気は、朝少し雨、その後曇りのち晴れ、気温18度、湿度48%。
風が吹いていたせいか、少し寒さを感じるほどでした。
この日は午前中に、紙芝居と性学もち、記念館見学と、たっぷり大原幽学について学んでもらうプログラム。おなかとあたまをいっぱいにしてもらいました。
午後はいよいよ田んぼです。 今年はたっぷりの作業時間を確保して田植え作業を行いました。
カスリをはおって田んぼに入っても「さむいー」という声があがるほどでした。
|
  |
  |
   |
|
5月6日 |
6日は絶好の田植え日和! 気温21度、湿度49%の肌寒い日となりました。
この日は千葉テレビの取材があり、ニュースでこの田植えが取り上げられました。
|
|
  |
  |
   |
|
次回は7月11日に草刈・生き物調査を予定しています。
|

この日も大人気でした。カエルさん。
|
それでは幽学の里でお待ちしています。
|
|
更新日 2015/5/22
|
|
|
主催:旭市都市農漁村交流協議会
この事業についてのお問い合わせは旭市農水産課まで
|
|
|
交流事業トップへ
旭市 幽学記念館トップ |
|
|