旭市 幽学記念館トップ
約160年前、江戸時代にこの地を訪れ農業技術の改革や農村生活の改善に尽くした大原幽学。そのゆかりの国指定史跡となっている水田で、米作りを体験することで、農村と都市との交流を図り、農業の大切さと自然の豊かさを学んでもらおうという事業です。
第1回 2006年の記録
5月 田植え
7月 草取り・生きもの調査
9月 稲刈り
10月 収穫祭
第2回 2007年の記録
概要
2007/5/20
2007/6/7
2007/7/1
2007/8/10
2007/9/9
2007/9/30
第3回 2008年の記録
   5月 田植え
7月 草刈
9月 稲刈り
第4回 2009年の記録
概要
5月 田植え
7月 草取り・生きもの調査
ゆうがくの田んぼについて
明治時代の田んぼのようす

 この写真は明治40年l頃に撮られた幽学の田んぼです。正式には「大原幽学遺跡 耕地地割といいます。この機能的で美しい圃場は、今から約160年前に大原幽学という農村指導者の手によって生まれました。この交流事業、この歴史ある田んぼが舞台となります。
  田んぼをくわしく知る

旧林家住宅

 もう一つの舞台は旧林家住宅。もともと幽学の門人だった林伊兵衛さんという人の住まいで、幽学の設計による歴史的な民家です。
  旧林家住宅をくわしく知る


 幽学の里で、お待ちしています。




2010年スケジュール
5月 田植え
7月 草取り・生きもの調査
9月 稲刈り
10月 収穫祭
2010年トップ

   作成日 2009.5.15  
主催:旭市都市農漁村交流協議会

この事業についてのお問い合わせは旭市農水産課まで