過去の展示 |
常設展示 |
平成20年度から平成30年度 2008年4月から2019年3月まで |
令和元年度以降
平成14年度から平成19年度
平成8年度から平成13年度 |
平成30年度 収蔵品展
期間 2018/10 /10-2019/2/11 |
平成29年度企画展「旅する幽学 大原幽学と門人たちの旅日記」
期間 2017/9/16-2018/1/21 |
平成28年度企画展「上田・小諸と大原幽学」
期間 2016/9/17-2017/1/22 |
平成27年度 収蔵品展
期間 2015/9/12-2016/1/17 |
平成26年度企画展「成田・芝山の門人たち」
期間 2014/9/13-2015/1/18 |
平成25年度企画展「幽学の手蹟」
期間 2013/11/2-2014/3/30 |
平成24年度収蔵品展
期間 2012/11/10-2013/4/7 |

企画展「大原幽学「旧宅」とその資料
期 間 2011/11/8-12/27
会 場 大原幽学展示室
旧宅の修理で発見された新出資料を公開。
主な内容
・江戸期から昭和初期の半解体修理直前の旧宅の写真パネル展示
・工事に伴って発見された古文書等の紹介
・小箪笥収蔵文書等の紹介
|
企画展「協同の源流を訪ねて -幽学の先祖株組合とその遺伝子-」
期 間 2010/9/14-12/19
|
企画展「大原幽学顕彰展」
期 間 2009/7/14-12/20 |

新発見文書特別公開
期 間 2009/7/1-8/30
会 場 大原幽学展示室
旧宅の修理で発見された新出資料を、常設展示室の一部で特別公開いたします。
関連ページ 幽学の古文書が見つかりました |
企画展
「幕末をゆく知の志士サムライ―史実とフィクションにみる大原幽学―」
期 間 2008/11/26-2009/5/1 |

企画展「史跡整備と旧宅」
期 間 2008/8/5-11/9
平成19年度から実施している旧宅の修理事業の途中経過をご報告する企画展です。修理の経過、遺構の発掘や解体でわかった歴史背景など、パネルや写真で紹介します。
関連ページ 幽学の住まいを直します |
|
更新日 2022/1/13
|
home |
|